どんなカリキュラム?

セサミストリートカリキュラムは、セサミワークショップの「Whole Child(知的発達から情緒的発達、社会性の発達まで、子ども1人の成長を全体的に支援する)」という教育的アプローチに、メットライフ財団の助成を受け展開している金融教育プログラム「夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャルエンパワーメント(日々の選択が夢の達成に影響することを学習する) 」を加えたカリキュラムです。在日米国大使館の「ソーシャル・イノベーション助成金プログラム」の支援により、オンラインでより広く利用できるカリキュラムとなるよう、リサーチを実施しています。

The Sesame Street Curriculum was developed based on Sesame Workshop's “whole-child” approach to education (supporting academic as well as social and emotional development), covering a wide range of topics from financial empowerment to diversity and inclusion. The curriculum will help position children for success in core academic areas and social and emotional behaviors, and encourage positive attitudes for lifelong learning.